お母さんにも気に入られていたしね!フジ「
土曜プレミアム」枠で放送された「
ガリレオ」のスピンオフSP、「
ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ(もてあそぶ)」、見ましたよ~。
内海薫(
柴咲コウさん)のアメリカ研修9ヶ月前の話なのね。
へぇ~、そんなに
内海は悩んでたんだ。警察社会で30代の女性がやっていくのはナカナカ難しいと。使いづらいと思われてるんだろう、だからアメリカ・オクラホマでの研修を打診されたんだろうって。
そんな時、捜査中に車イスに派手なおばあさんが乗ってる奇妙な光景に遭遇。すれ違った車いすのおばあさんはそのままダラーっと。
内海は職務質問をかけたのさ。
なんとおばあさんは死んでたー!臓器が弱っていて衰弱死だけど。でも車イスを押してた男・
上念研一(
ユースケ・サンタマリアさん)は殺人の罪で長野県警から指名手配されてたー!職務質問した
内海のお手柄、警視庁も鼻高々。取り調べをかって出た
内海は
上念から自供を取り、少し浮かれ気味に長野までの移送に参加するんだけど、、、長野に行ったら
上念が自供を覆し、女刑事に脅されたと訴えたのさ。
上念は認知症のおばあさん・
岩見芙美(
池田道枝さん)の娘・
岩見千加子(
大路恵美さん)を殺した罪で指名手配されてた。介護士として
芙美を介護してたんだけど、介護方針で
千加子と対立していてカッとなって殺したって自供したんだけど、
内海が取った自供と本当の状況が全然違ったのさ。
冤罪か?なんて騒がれるし、とんだ失態と言われて
内海は収まりがつかず、警視庁幹部のメンツ問題もあって、
内海は長野に残り捜査に参加することに。。。
もちろん長野県警御坂署で捜査に参加といっても煙たがられるだけ。
味方に見えた署長の
髙﨑依子(
余貴美子さん)だけど、なにげに
内海のせいにしてサッサと
上念を送検。
内海に接触してきた新聞記者・
甲本(
滝藤賢一さん)の「警察官Y・Tは記者を無実の罪で自殺に追い込んだ」という怪文書の情報もあり、御坂署で適当にあてがわれた後方担当の
当摩健斗(
柳楽優弥さん)を巻き込んで、冤罪だったと騒がれている猿橋事件とこの事件が関係してるんじゃないかと行き着き。
当時猿橋事件で取り調べを担当したのは
髙﨑署長。殺された
千加子は猿橋事件を調べているさ中に自殺した新聞記者の娘だということがわかり、
髙﨑が事件に関与してる?と思われた矢先に
甲本が練炭自殺。これは!と思ったのに、
内海に帰京命令が出て。。。
東京に戻った
内海は意気消沈。
上念は送検されてしまったからどうにも出来ないし、怪しいと思っても長野県警の捜査は出来ない。そんな
内海を
弓削(
品川祐さん)が励まし、刑事としての迷いを
湯川(
福山雅治さん)励まして、、、ないね。興味ナシ。でも
湯川の科学話、蛍光灯が外部からの刺激によって光ってる、ちょっとした不具合だけで全てを否定するのはあまりに単純なんてことを聞けば、ヤル気が出てきて!直々に管理官(
永島敏之さん)に犯人をおびき出せるからとお願いして再度長野へ。
当摩と組んで怪文書メールを出して、怪しいと思われた署長の
髙﨑を監視することを話のわかる
関岡(
伊武雅刀さん)に依頼。
でもまさかこの
関岡が実行犯だったとは!自分の行動が警視庁に漏れ聞こえてた、カップラーメンの容器が漏れているで
内海は気付いたんだけど、危機一髪でしたね~。県警じゃなくて警視庁に通報するところがさすが。どんだけ前に通報したの?警視庁から車飛ばして来たんかいね~?
関岡は
髙﨑の警視庁時代も部下だったのね。猿橋事件を当初から冤罪だと訴えていた
千加子の父を、暴力団員に依頼して練炭自殺に見せかけ殺しちゃったんだ。怪文書を恐れた
髙﨑は
関岡に岩見家に残されている調査ノートを処分することを命じ、
関岡は岩見家に侵入したんだけど、
千加子と遭遇しちゃって思わず殺してしまったの。おまけに真相に行き着きそうだった
甲本も練炭自殺に見せかけて殺しちゃって。
猿橋事件で強引な取り調べをした
髙﨑は、結果が欲しかったんですとー。
髙﨑はあなたのように強くなかったと
内海に言って。
ホントに
上念は冤罪だったわけで、釈放されるんですけど、なんだか納得出来ない
内海。そしたら東京で
上念が未来宅配便ってのに荷物を預けてたことを
弓削が掴んで。その荷物の中には岩見家での
関岡の犯行が一部始終が映ったDVDが入ってた!3年後に
上念が勤めていた介護施設に送られることになっていて。
過去に自分の作ったゲームを盗作だと汚名を着せられ、キレて恐喝で逮捕され、ゲーム業界から締め出された
上念。どうにかして汚名を晴らしたかった
上念は、自分が犠牲者になりたかった。岩見家で調査ノートを見つけた
上念は自分が悲劇のヒーローになる計画を立てた。だからワザと逮捕され、自供し、それを覆した。
まさか
関岡の犯行をリアルタイムで見ていたとはね。。。おまけに怪文書メールも
上念が出してたわけだから、
関岡や
髙﨑を煽ったような感じ。そんなことしなければ
千加子は殺されなかっただろうし、連れ回されなければ
芙美もまだ生きていたかも。
でも
上念に罪の意識を認識させることは出来ず。預けた荷物のことも認知症の
芙美のせいにするし。根拠は?と聞かれて、勘と答える
内海。ハー?な
上念。
内海はどうにかするために体を張ったのかなー???去ろうとする
上念に、
上念が作ったゲームを酷評。生身の人間はゲームの駒とは違う。自意識過剰で人の痛みがわからない幼稚な人間。そんな人がいくら美談を作っても、心が動かされる人はいないと。。。
そして
上念はキレた。
内海はボコボコにやられて顔から血、首締められて殺されそうでした。
当摩は防犯カメラで見ていたのに、助けにくるの遅過ぎ!もちろん上念は取り押さえられ。。。
でもさすがの
内海もトイレで顔を洗いながら号泣ですよ。怖い思いをしたよね。でもこれで刑事としての自信がついた?1年いなくても戻れるはず。オクラホマ研修に行くことを決意したのさ。
そして「
ガリレオ2」の第1話「
幻惑す」に続くんでしたか!
警察社会って女性には大変なんですね~。まず体力的に大変。結果を出さないと認めてもらえない。まぁこれはどこの世界にも多々あることだけど。。。
ユースケさん、ワルい人そうで実はイイ人そう。でも実はワルだったって、ホントどっちも見えて怖いぐらい。
しばらく
岸谷(
吉高由里子さん)を見ていたから、
内海はそうだったこうだったと思い出しながら見ました。これで終わりなんて寂しいわ。こうなったらオクラホマでのこともSPにして欲しい。向こうにも
湯川みたいな人がいてー怪事件を解明する、みたいな。
当摩ナカナカ良かったから、一緒にオクラホマ行っちゃえ~!みたいな?!
じっくり復習>>>

こちらも>>>

音楽も>>>

←クリック!見てみる?
theme : ガリレオ
genre : テレビ・ラジオ