10倍返しでスッキリ~!?日曜21時、TBS「
半沢直樹」ですけど。
→
「半沢直樹」見ました→
「半沢直樹」♯2→
「半沢直樹」♯3→
「半沢直樹」♯4ハイハイ、見てますよ!
あ~れ~、
藤沢未樹(
壇蜜さん)ったら国税にお味方???
半沢直樹(
堺雅人さん)の出向先が内定し、
浅野(
石丸幹二さん)は
東田(
宇梶剛士さん)とほくそ笑み。東南アジアの零細企業って!
半沢と
花の間には子供がいたんだね。全然出てこないから夫婦だけかと思ってた。
半沢は自分の父親の自殺のことを
花に話してなかったのね。運命の日を前に
半沢は
花に告白。
半沢は人々の力になれる銀行員になりたいんだって。ロボットみたいにはなりたくない。だから出世して銀行を変えたい。でもそのためには銀行員として生き残らなくちゃならないと。。。
運命の日。
東田の隠れ家に国税局がガサ入れに突入。慌てる
東田は今まで
美樹にも教えていなかった隠し通帳の数々を取り出し、
美樹に持って逃げろとお渡し。逃げるフリして
美樹はそれを持って
黒崎(
片岡愛之助さん)の待つ車へ。
半沢の出向の辞令は正式に出ちゃうし、もうこれで終わりかと思いきや、
美樹が
黒崎に渡したのは合わせても数百万程度にしかならない通帳ばかり。本命の隠し口座の証拠はバイク便で
半沢にお届けだったのよ~!
ゾゾゾゾ~。そう簡単には終わらせない、もっともっと追い詰めて、自分の犯した罪以上の苦しみを味わってもらいますって、証拠を受け取った
半沢は怖いー!
クラブで飲んでる
東田に12億全部差し押さえたよ~あなたこれで終わりだよ~って。
美樹もサヨナラ~って。
東田が襲いかかってきても
半沢は剣道の腕を披露、コテンパンですよー!
浅野も全てを公にするとメールで追い詰めブルブルさせて、やるべきことは銀行と部下に自分の罪を認めて償うこと、あなたをどうするかはその部下が決めると言い渡しー。10倍返しでコテンパンのつもりだったんだけどねー。
家族が巻き込まれることを危惧した
浅野は、とうとう
半沢に謝る。謝るだけじゃ許さないよー。だって責任転嫁でも予審ミスでもなく、
浅野は最初から銀行を裏切り融資詐欺に加担したんだもんね。もう刑事告発して奈落の底へ~となるはずだったのかもしれないけど、
花が
浅野のパパぶりを話すから
半沢もチト気にしてた?おまけに途中で
浅野の奥さん(
中島ひろ子さん)が乱入し、主人をお願いしますお願いしますって
半沢の手を取って頼むんだもんね。奥さんは
浅野が株に手を出し失敗してたことに薄々気付いていたのかもね。。。
家族は傷つけたくない、告発するのだけはやめてくれと懇願する
浅野。家族がいるのはお前だけじゃないと絶対許さないって
半沢だったけど、方向転換。自分を本部の営業第2部に次長ポストで異動させろと
浅野に要求。営業第2部ってエリートが集う銀行の中枢なんだってー!そして融資課の部下は全員希望のポストに付けろと。出来なければ告発するよと。
最後にー、土下座して詫びてねって。最初に約束したもんねー。
浅野は全てを受け入れた。
結局
半沢の代わりに
浅野が東南アジアへ出向に。
家族に迷惑をかけたと奥さんに謝る
浅野だけど、奥さんはこうなったお陰でまた一緒に暮らせる、いつか
半沢さんにちゃんと謝ろうと。おろろ~ん、なんてデキた奥さんなんだー!
そして
半沢は東京へ。
やっぱりね~と思ったけど、実家の工場の融資を打ち切った産業中央銀行の担当は
大和田常務(
香川照之さん)だったのね。。。
原作も飛ぶように>>>


こんなの出てるー!>>>
半沢最新作も!>>>

←クリック!見てみる?
theme : 半沢直樹
genre : テレビ・ラジオ