そして勤王党はどうなったのさ~?。日曜20時、NHK大河ドラマ「
龍馬伝」ですけど。
→
「龍馬伝」見ました→
「龍馬伝」♯2→
「龍馬伝」♯3→
「龍馬伝」♯4→
「龍馬伝」♯5→
「龍馬伝」♯6→
「龍馬伝」♯7→
「龍馬伝」♯8→
「龍馬伝」♯9→
「龍馬伝」♯10&♯11→
「龍馬伝」♯12→
「龍馬伝」♯13→
「龍馬伝」♯14→
「龍馬伝」♯15→
「龍馬伝」♯16→
「龍馬伝」♯17→
「龍馬伝」♯18→
「龍馬伝」♯19第20話は「
収二郎、無念」ね。
そもそも
土佐前藩主の
山内容堂(
近藤正臣さん)は、下士がキライだったってことだよね。ま、キライも何も、代々その身分制度できたわけだから、下士を下に見ているのは当たり前で。。。
その下士たちが徒党を組んで、攘夷攘夷の団体を作ったけど、側近の
吉田東洋(
田中泯さん)が認めてなかったわけだから、
山内容堂も認めてはなかったってことだよね。
でも
容堂は謹慎させられてた時期もあって、
東洋殺されちゃって、藩の実権が攘夷派の上士やそこに取り入った
武市半平太(
大森南朋さん)に移り、藩主の座も譲っちゃったとなれば、イヤでもどうにも出来なかったってことなのかしらね?
そして謹慎解かれて何でも言える立場に戻れば、やっぱりキライと。元々キライだったけど、
東洋殺しちゃったから、なおさらキライって~?!
半平太たちが作った
土佐勤王党は異国から国を守りたいのが1番だと思うけど、あくまで
土佐藩のためを思って、攘夷の風にいち早く自分の藩を乗せたいってことも思って頑張ったんだと思うけど、それは藩に了承されているようで、了承されてなかったってことだよね。。。
異国相手に不甲斐ない幕府ではあるけれど、それでも幕府で対処していこうってのが、藩のお考え、
容堂のお考えだったってことかな。朝廷に取り、幕府を困らせるなんてやり過ぎって。。。
時流ってのがありますからね。。。イケイケだった
勤王党も、結局攘夷が決行されなかったことで、もう終わり?!
捕らえられて
土佐に戻された
平井収二郎(
宮迫博之さん)は何でか、
東洋殺しの件で取り調べられ、拷問されて。もちろん
収二郎は何も知らないと頑張り、
坂本龍馬(
福山雅治さん)の反対も聞かず
収二郎を助けるために
土佐に戻った
半平太も、
収二郎は何もしてないと取り調べにあたる
後藤象二郎(
青木崇高さん)に許しを請うんだけど、じゃあそっちはもういいや、藩改革の令旨を藩に断りなく勝手にもらったってことで処分ねって
容堂に言われちゃって。それって、どっちにしたって処分ってことじゃんねー。
そして
収二郎は切腹となってしまったのでした。あらら。。。
収二郎は悪くない、悪いことは何もしていない、俺が絶対助けるって
加尾(
広末涼子さん)にも大見得切ってた
半平太ですけど、実は
東洋殺しは私が他の者に命じましたなんて白状するわけもなく、令旨の件でって言われたらそれ以上言うことも出来ず、ただ
収二郎に謝るしかないわけで。。。
勤王党に誘ったとこから謝っちゃうなんて、もう自分のしてきたこと否定に入っちゃったのかな?
龍馬は
土佐のことを心配しつつも、今は
勝塾のことで手いっぱい。だって運営していくお金が幕府から出ないから、ちょっと越前福井藩行ってお金借りてきて~なんて
勝麟太郎(
武田鉄矢さん)が言うんだもん。ちょっと行ってなんて軽く言う額か!ってーの。千両ですよ。
ま、行くしかないと、
龍馬は最初に
勝を紹介してくれと頼んだ越前福井藩の前藩主・
松平春嶽(
夏八木勲さん)のところへお願いに。再会した
春嶽は
龍馬のこと覚えててくれて、
龍馬は何倍にもなって帰ってくる役立つことになる生き金として千両を貸してくれってお願いに、貸してくれるって言ってくれたのさー。
そして
春嶽のところにいた熊本藩士の
横井小楠(
山崎一さん)と西洋のデモクラチーの話に。民主主義ってことよね。時代が変われば人の考えもモノの値打ちも変わってくるって意気投合するんだけど、
横井はだったらどうして
平井収二郎が投獄されたことに納得出来ないの?と聞いてきて。つい
龍馬は納得出来ないーってぺラッと話していて。
横井は
龍馬に、いままで値打ちがあったものが古びて用なしになっただけの事よって。ワオ!なんてクールな人なんだー!ひとりの人間なんてけし粒ほど、
平井も
武市も用なしになっただけなんて言われたら、目からウロコというより背筋ゾクーって感じだよね。。。
勝塾に帰った
龍馬はお金も借りてこられたし、ホントは連れ戻しにきた兄・
権平(
杉本哲太さん)が
龍馬たちのやろうとしてることを理解し許してくれたことで万々歳なんですけど、、、
収二郎が切腹したことを伝える
加尾からの手紙が。。。けし粒ほどなんて言われたって、命にはウルサイ
龍馬ですからね、大大ショックで憤慨ですよ。
ボロボロに拷問された挙句、切腹させられちゃった
収二郎。勤王党をやったからこそここまでこれたと、恨みごと1つ
半平太に言わないで。。。泣きました。
いかがですか?>>>
【予約】 福山雅治主演 龍馬伝写真集
出ましたよー>>>
今なら26%OFF 福山☆夏の大創業祭 稲佐山


行ってみます?>>>
龍馬の生きた日本を旅する 

2も出るんだって>>>
NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 龍馬伝 Vol.2&
NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック


読みました?>>>
NHK大河 龍馬伝 前編 NHK大河ドラマ・ストーリー



←
クリック!見てみる?
theme : 龍馬伝
genre : テレビ・ラジオ